top of page

土をたがやし、種をまき、野菜をそだてる。

土のうえ、虫と鳥と、植物と、季節をすごす。

そだてた野菜で作るごはんは愛おしいね。

穴の開いた葉もまがった野菜も尊いな。

​​

畑から生まれる手仕事も楽しみのひとつ。

こどももおとなも、障がいのある人も

生きづらいなと感じている人も、

ときにはみんなで、ときには少しの人と。

野良仕事で味わう、たくさんの気持ちが

明日を、今日よりもっと

豊かにしてくれると信じています。

野良仕事をまんなかにおいて

世の中を愉快にしなやかにしていきたい。

私たちNPO法人NORALIFE DESIGN BUS

(通称ノラバス)は、

そんな思いで日々活動しています。

\SNS更新中/

イベントのご案内や最新情報など、

公式Instagramを随時更新中!

ぜひご覧ください。

  • Instagram

ご支援のお願い

​NORALIFE DESIGN BUSでは、私たちの活動主旨や活動内容にご賛同くださる方々からの寄付を募り、運営しております。
継続性ある活動ができますよう、みなさまからのご支援をお願いいたします。

​お知らせ

2025/4/26

​5月の活動予定をUPしました。「うちのら工房」出張あります。

2025/3/5

​今まで開催した12回のイベント報告・今後の予定をインスタにてUPしています。ぜひ。 npo.norabus 

2024/12/14

​寄付いただいた皆様に、ノラバスオリジナルの2025年版カレンダーを差し上げます。

​イベント情報

  • うちのら工房@新宿
    うちのら工房@新宿
    5月17日(土)
    「畑から届く野菜・野草・種などを使いアートを楽しんだり加工品を作ったりと、自由な手仕事の工房」今回は、畑から何が届くでしょう!大人もこどもも、生きづらいなと感じている方も、ぜひ!無料 ※「参加申込」のボタンがありますが、予約は不要。ぜひ好きな時間にお気軽にお越しください。
  • うちのら食堂@新宿
    うちのら食堂@新宿
    5月22日(木)
    畑から届く無農薬のお野菜を使って、みんなで料理を作って食べる食堂です。 料理が苦手な人も、ぜひどうぞ。作るところは、眺めていてもいいですよ。おとなもこどもも、みんな無料です。メニューは、大きなセイロで蒸しあげる野菜と焼売です。湯気にあたってのんびりしていってください。 ※食材の準備の関係で、早めにご予約をお願いします。
  • 出張うちのら工房@西荻窪
    出張うちのら工房@西荻窪
    5月25日(日)
    「畑から届く野菜・野草・種などを使いアートを楽しんだり加工品を作ったりと、自由な手仕事の工房」今回は、畑から何が届くでしょう!大人もこどもも、生きづらいなと感じている方も、ぜひ!無料 ※「参加申込」のボタンがありますが、予約は不要。ぜひ好きな時間にお気軽にお越しください。
  • そとのら「ダイズダイスキプロジェクト2025」仲間募集!
    そとのら「ダイズダイスキプロジェクト2025」仲間募集!
    5月30日(金)
    有機JAS認証を取得しているきりり農園さん(東京都・瑞穂町)のひろーーい畑で、 今年も活動できることになりました。(30名まで)ぜひ月に1回は大豆畑で作業しましょう。きりり農園さやかさんやNORA BUSノムさんとご一緒に。 野菜やハーブも育てます。そちらもお裾分けします。 そして最後は、みんなで大豆を山わけ! まずは通年のメンバーを募集していますが、年に何度かは単発イベントも開催予定。
  • うちのら工房@新宿
    うちのら工房@新宿
    5月31日(土)
    「畑から届く野菜・野草・種などを使いアートを楽しんだり加工品を作ったりと、自由な手仕事の工房」今回は、畑から何が届くでしょう!大人もこどもも、生きづらいなと感じている方も、ぜひ!無料 ※「参加申込」のボタンがありますが、予約は不要。ぜひ好きな時間にお気軽にお越しください。
bottom of page